XMのボーナスは、どのような種類がありますか?
どうすればXMから入金ボーナスがもらえますか?
という質問に回答します。
本記事は、FX会社で約10年の勤務経験があり日本テクニカルアナリスト協会の認定テクニカルアナリスト(CMTA®)でもある筆者がFXの専門的知識を使いXMの正しい情報を詳しく紹介しています。
XMには、口座開設ボーナスと入金ボーナスの2種類があります。
ボーナスとは、特別に支払われるクレジット(投資可能で出金不可の資金)です。
初回口座開設と入金でボーナスを受け取れます。
口座開設ボーナスについて詳しく知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。
目次
口座に入金するとボーナス
XMの口座に入金するだけでボーナス クレジットがもらえます。入金額が$500(約5万円)までは、入金額の100%がボーナス クレジットとしてもらえます。これは、$500(約5万円)入金すると$500(約5万円)がクレジットされ有効証拠金が2倍になると言うことです。入金額が$500(約5万円)以降でも入金額の20%がボーナス クレジットとしてもらえます。
- 入金するとすぐにボーナス クレジット付与
- $5(約500円)からの入金に適用
- 入金総額 $5,000(約50万円)までボーナス適用
- MT4とMT5の両口座で利用可能
- 出金は不可
- XM Zero口座は対象外
※1USD=100JPYで計算
XMの入金ボーナスは、ボーナス対象の口座に入金すれば自動でクレジットが付与されます。
XMの対象口座
- スタンダード口座
- マイクロ口座
対象外のXM口座
- XM Zero口座
- IB口座(第三者(IB)を通してキャッシュバックまたはリベートプログラムに登録されている口座)
入金額に対するボーナス早見表
XM口座に入金するとどのくらいボーナスクレジットが付き有効証拠金がいくらになるのかが分かる早見表です。
入金額 |
入金額に対する適用ボーナス率 |
付与ボーナスクレジット |
有効証拠金 |
$5(約500円) |
$5(約500円)に対して100% |
$5(約500円) |
$10(約1,000円) |
$500(約5万円) |
$500(約5万円)に対して100% |
$500(約5万円) |
$1,000(約10万円) |
$1,000(約10万円) |
$500(約5万円)に対して100% + $500に対して20% |
$500(約5万円)+ $100(約1万円)= $600(約6万円) |
$1,600(約16万円) |
$2,000(約20万円) |
$500(約5万円)に対して100% + $1,500に対して20% |
$500(約5万円)+ $300(約3万円)= $800(約8万円) |
$2,800(約28万円) |
$5,000(約50万円) |
$500(約5万円)に対して100% + $4,500に対して20% |
$500(約5万円)+ $900(約9万円)= $1400(約14万円) |
$6,400(約64万円) |
$10,000(約100万円) |
$500(約5万円)に対して100% + $9,500に対して20% |
$500(約5万円)+ $1900(約19万円)= $2400(約24万円) |
$12,400(約124万円) |
$20,000(約200万円) |
$500(約5万円)に対して100% + $19,500に対して20% |
$500(約5万円)+ $3900(約39万円)= $4400(約44万円) |
$24,400(約244万円) |
$23,500(約235万円) |
$500(約5万円)に対して100% + $22,500に対して20% |
$500(約5万円)+ $4500(約45万円)= $5000(約50万円) |
$28,500(約285万円) |
※1ドル=100円で計算
早見表の入金額は、累計額です。複数回に分けて入金した場合、入金累計額が$500(約5万円)までは100%ボーナス付与され、入金累計額が$500(約5万円)を超ると20%ボーナス付与されます。
入金ボーナスの注意事項
- ボーナスの上限額は、一人につき$5,000(約50万円)です。
- 口座を追加し複数口座もってもボーナス上限額は変わりません。
- ボーナス対象外の口座には反映されません。
- 口座間の資金移動は、入金とはみなされません。