XMのレバレッジは888倍がおすすめ!200倍 100倍との必要証拠金

XMレバレッジ888

keywords= XM レバレッジ おすすめ 888 (必要証拠金 200倍 100倍)

XMのおすすめレバレッジは、何倍なの?

XMのレバレッジで888倍、200倍、100倍ごとの必要証拠金はいくらになるの?

という疑問にお答えします。

本記事は、FX会社の勤務歴を持ち日本テクニカルアナリスト協会の認定テクニカルアナリスト(CMTA®)でもある筆者がFXの専門的知識を元にXMの正しい情報を詳しく紹介しています。

XMは、海外のFX業者です。そのため日本のレバレッジ規制を受けません。日本のFXレバレッジと比較しXMのレバレッジは、驚異的な倍数です。

  • 888($20,000以下)
  • 200($100,000以下)
  • 100($100,001以上)

カッコ内は、XM MT4やMT5の口座残高です。最大レバレッジは、口座残高が少ないほど高く、口座残高が多くなるとレバレッジは低くなります。

なお日本では、金融商品取引法によりFXのレバレッジは最大25倍(個人口座の場合)と定められています。FXの法人口座では、より高いレバレッジを適用できますが、それでもレバレッジは、約90倍です。日本のFX業者は、すべてこのレバレッジであり最大レバレッジがこれを超ることはありません。

レバレッジの選択は、レバレッジの性質を理解した上で888倍を推奨します。

一般的なレバレッジの説明と異なる視点でレバレッジの性質を見ています。

簡潔に記載していますので、そのまま読み進んでください。

XMレバレッジ888倍のメリットは必要証拠金が少額になること

レバレッジのメリットは、必要証拠金を少額にしてくれことです。必要証拠金が少額になると、より多くのポジションが建てられるようになります。

この比較表を見ていただくと分かるとおり、XMは日本よりも驚異的な少額となります。

・レバレッジの違いによる必要証拠金

レバレッジ(倍)

必要証拠金(円)

XM

888

113

200

500

100

1,000

日本

25

4,000

※ドル円(USDJPY)=100円、Lots0.01=1000通貨単位で計算。

XMレバレッジ違いの必要証拠金はロスカット目安額で使用

XMのレバレッジ888倍、200倍、100倍では、必要証拠金が異なりますが、この必要証拠金は、ロスカットになる目安です。

例えば、2000円の資金を口座に入れ、レバレッジ100倍(必要証拠金1000円)のときは、含み損が1000円までいったらロスカットし終了します。

2000円の資金でレバレッジ888倍(必要証拠金113円)なら含み損が1887円までいったらロスカットし終了します。

口座資金が同じならレバレッジが大きい方が含み損に耐えられますが、損失額が大きくなります。

レバレッジか高いと追証の発生確率が高まりますが、XMにはゼロカット制度があるので口座残高がマイナスになっても追証が発生しません。

※追証(おいしょう)とは「追加証拠金」の略称です。

ゼロカット制度について詳しくは、こちら「XM ロスカット&ゼロカット」をご覧ください。

FX等取引の損益額はXMのレバレッジ倍数と無関係

FX等取引でLots0.01(1000通貨)ドル円の損益は、1円の上下で約1,000円です。XMのレバレッジが何倍であろうがこの損益額(金額)は同じです。

※損益率(%)は、レバレッジが高い方がよい値になります。これがレバレッジを効かせる方が資金効率がよくなると言われる由縁です。

XMのレバレッジが何倍であろうが、価格変動による損益額(金額)は同じであることを覚えておいてください。レバレッジの倍数が高いと損益額(金額)も高くなることはありません。損益額(金額)の倍率は、Lotsを使います。

まとめ

ポイントをまとめましたので、確認してみてください。

  • XMのレバレッジは、驚異的な888
  • レバレッジは、性質を理解した上で888倍を推奨。
  • レバレッジは、必要証拠金を少額にしてくれる。必要証拠金が少額になると、より多くのポジションが建てられる
  • レバレッジが何倍であろうが、価格変動による損益額は同じである
  • 損益額の倍率を上げるのは、Lots
  • 口座資金が同じならレバレッジが大きい方が含み損に耐えられるが、損失額が大きくなる。