keywords= XM 口座 種類 XM Zero口座
XM(XMTrading)口座タイプ種類のXM Zero口座は、どのようなときに使うのですか?
XM Zero口座は、確定申告で取引手数料を経費計上したい人におすすめです。
XM Zero口座は、スプレッドが狭い代わりに手数料が発生します。手数料は、明細が出せるので確定申告の際、必要経費として計上できます。
XM Zero口座は、全主要通貨のスプレッドが最低0pipの口座です。しかし手数料が発生し主要なボーナス特典が付きません。一般的なトレードを行う人には、XM Zero口座とスタンダード口座では、スプレッド、手数料、ボーナス特典の違いからスタンダード口座を推奨します。
XM Zero口座の仕様などを詳しく知りたい人に、事前に知っておくべき大切な事をまとめ説明します。
本記事は、FX会社の勤務歴を持ち日本テクニカルアナリスト協会の認定テクニカルアナリスト(CMTA®)でもある筆者がFXの専門的知識を元にXMの正しい情報を詳しく紹介しています。
目次
XM口座種類Zero口座とスタンダード口座の比較
XM(XMTrading)のXM Zero口座とスタンダード口座の違いは、主要通貨スプレッド、手数料、レバレッジ、最低入金額、入金ボーナス、XMポイントの6項目です。
スタンダード口座 |
XM Zero口座 |
|
最小取引サイズ |
0.01Lots |
|
保有ポジション |
50Lots |
|
デモ口座 |
あり |
|
主要通貨 スプレッド |
最低1pip |
最低0pip |
手数料 |
なし |
あり |
レバレッジ ※口座残高ごとに上限変動 |
888倍 ($20,000以下) 200倍 ($100,000以下) 100倍 ($100,001以上) |
500倍($20,000以下) 200倍($100,000以下) 100倍($100,001以上) |
最低入金額 |
$5 |
$100 |
入金ボーナス |
あり |
なし |
XMポイント |
あり |
なし |
口座開設ボーナス |
あり |
|
ロスカット |
あり |
|
スキャルピング |
可 |
|
両建て |
可 |
|
最大保有可能 |
全口座合計で200ポジション |
|
口座の通貨 |
JPY, USD, EUR |
XM口座種類Zeroのスプレッド
XMのXM Zero口座は、スプレッドが極めて小さい(狭い)のが最たる特徴です。
代表的な通貨ペアのXM Zero口座スプレッド例です。
|
最小pips |
平均pips |
EUR/USD |
0 |
0.1 |
USD/JPY |
0 |
0.1(0.1銭) |
EUR/JPY |
0 |
0.6(0.6銭) |
GBP/USD |
0 |
0.4 |
スプレッドが小さい(狭い)FX業者では、リクオート(Requote:約定エラー)やスリッページの発生が多くなる可能性があります。XMは、リクオート(Requote:約定エラー)なし方針を公表しています。
XM Zero口座のスプレッドは、こちらで確認できます。
こちらXM公式サイトの「XM Zero口座」をクリックするとページが表示されます。
ページの下に「XM Zero スプレッド」があります。
XM口座種類Zeroの手数料
XMのXM Zero口座は、手数料が発生します。
XM Zero口座 MT4の取引手数料は、1Lot(10万通貨)分の往復取引で10通貨分の手数料が発生し口座から差し引かれます。
10通貨とは、取引する通貨ペアのレートを10倍した金額です。
例えば、1ドル100円を通算1Lot(10万通貨)往復取引すると1,000円の手数料が発生し口座から差し引かれます。
※XM Zero口座 MT5 手数料は、片道ごとにMT4の往復の半分の手数料額が口座から差し引かれます。
XM口座種類Zeroのボーナス特典
入金ボーナスとXMポイントは、XMで取引する最重要レベルのメリットです。しかしXM Zero口座は、入金ボーナスとXMポイントが付きません。